おはこんばんちわ
どぅなべです。
私は6歳♂3歳♀の二児の父親でここで子供との遊びブログを書いています😁
この「子供の遊び場」ではちびちゃん達と遊べる楽しい遊び場を紹介していきます👍
今回は「山の鼻古墳」です。
場所はこちら
https://www.mapion.co.jp/phonebook/M04010/40135/ILSP0082434940_ipclm/
この公園は、滑り台、ロープ、砂遊び、散歩、ボール遊び、自転車練習など何でもできます✨
遊具はこんな感じ。


カエルさんに飛行機のビョンビョンするやつと


イモムシ?ケムシ?ウニ??
よくわかりませんがこれもビョンビョンなるやつ

子供2~3人はのれます


ロープのやつ


下は砂場になっていて、万が一落ちても多少衝撃はやわらぐかと

けど、かならずちびちゃん達にはついていてあげてくださいね

また小さいお子様もお砂遊びができます




大滑り台

子供に大人気の遊具です

他にもふつうの滑り台もあります

遊具はその程度であとはボール遊びができるグラウンドがあります





ふつうに野球ができるほど広いスペースがありますが球技は禁止になってます


あくまでボール遊びですね

フェンスもあり外にいてもボールが飛んでくる心配はありません

また、ロープ遊具の奥に見えるのは鼻の山第1古墳で頂上までのぼれる散歩コースになってます

上からの景色はこんな感じ

結構高いですが、見晴らしがよく気持ちいいです


右側がロープ遊具などがある遊具エリアで左側がグラウンドです⚾
見てわかるように散歩コースは草もいっぱい生えているのでこの季節には虫取り親子もたくさんいます👨👩👦

見る角度を変えると、周辺施設が見えます。
写真左側がイオンモール伊都、道路の奥側には九大学研都市、右側にはサイトピア(市役所出張所)があります。
しっかり遊んだ後にイオンモールでお食事







そうそう。気になるのがトイレ事情ですよね😅
トイレの見ためはこんな感じ。
外見はとてもきれい。
男性用、女性用、みんなが使える用があります。
中はこんな感じ


男性用トイレのみの写真ですが感想としては公園のトイレとしては非常にきれいです✨
どうしても公園のトイレはちょっとって方は、イオンもしくはサイトピアのトイレをご利用ください👍
今回は「山の鼻古墳公園」をご紹介いたしました👏
非常にひろくて遊びやすい公園です
ぜひご利用ください。
※公園自体には駐車場はないので周辺のコインパークなどをご利用されるといいかと思います
買い物される方はイオンに駐車してそのあと買い物して無料時間ゲットってのがいいかもしれませんね
それでは今回はこの辺で。
そいぎんちゃー🖐